お客様にも大好評の北投石ブレスレット。

夏の間は、波照閒諸島を表現したブルーの石も好評でした!
北投石だけのものよりも、
ワンポイントのカラーが加わってるほうがテンションあがる方も多くてね。
わたしも、最近は、
自分の誕生石でもあるアクアマリンをいれてみました。

パワーストーンは、お好みでなんでもいいと思います。
そのとき、そのときに、好むものも変わるでしょうし、
相性もあるでしょうし、、
実際に、長く身につけているとなると、
何も加わっていない北投石オンリーのほうがわたしは好みです。

↑
左手首につけてます♪
北投石のネックレスもあるんですが、
両方試してみましたが、
手首のほうがカラダへの作用を心地良く感じますね。
そして、出来れば、
片方ではなく両方の手首につけているほうが
カラダがさらにラクに感じます。
実際に両手使いのほうが数値が変わりますし、
カラダのバランスの心地よさをわたしは最優先しているので、
片方「だけ」ってどうしても苦手で。
足モミもそうですが、
片足だけでやめちゃうと病気になりやすいと言われています。
両足で1セットと覚えておいてくださいね。
そんな感じで、ブレスレットも、
わたしの場合は、片手につけてるよりも両手につけてるほうが
カラダが心地良く感じています^_^
春から販売してて思うのは、
北投石をつけていると、
カラダの中でどこが滞っているのかわかりやすくなっていくこと。
放置されていた老廃物が、
出口を求めて動き出すような体感もあります、
そういうときに感じる不快感を、
決してそのままにしないことが大事かな。
わたしは、北投石ブレスレットを着けたり外したりしてます。
老廃物が出口を求めて排出されようとしてるのを感じたら、
北投石をいったんやめて、
コリほぐしに切り替えているのです。
そのときに使用するのは、北投石ではなく魔法の棒。
あまり時間をかけないほうが負担が少なく済むからです。

基本、どのアイテムも、それぞれに役割がある。
得意分野がある。
共通しているのは、
不要なものを外に出す力!
だけど、気をつけなきゃいけないのは、
ただ出せばいいってもんじゃないってこと。
出せるだけの体力もセットで考えて、
扱っていくほうがいいんです。
病気もそうですけど、
手術して切ってしまったら終わりってわけじゃないですよね。
手術しなきゃいけないような異物が出来てしまう原因がそのままなのに、
出てきたものだけをただカットしていたら、
カラダは大きくバランスを崩してしまいます。
バランス取るために病気になっていたなら、
病気を必要としないバランスの取り方に変えなければいけない。
早寝早起きも大事な取り組み。
わたしは、北投石ブレスレットの使用をお休みすることもありますし、
ずーっとつけっぱなしにしてることもあります。
加減は自分にしかわからないことなので、
北投石ブレスレットを愛用してくださってるお客様は、
カラダと対話しながら着用していってくださいね^_^
眠る時だけ枕元に置いています、という使い方もあります。
冬の間は、わたしもそんな感じです。
あと、魔除けのような作用も感じています。
そのような体験談をお客様からも本当に多く頂いていますので、
また改めて別記事でご紹介させて頂きますね。
北投石ブレスレットは、特別価格を継続中です。
定価48000→特別価格30800円。
ご注文の方は、下記のフォームからお名前や住所とともにご連絡くださいませ。
年内の郵送対応は12月30日の午前までです。
年明けは5日から営業します^_^