画家でもあり、ヒーラーでもある、友人の実予子さんの絵。
今年、フランスのモンマルトルのギャラリーと、
とある古城にて展示されておりまして。
会場で配布されたカレンダーを、
わたしのところにも送って頂きました!
ありがとうございます\(^O^)/

見ているだけでパワースポット・・・♪
さっそくリビングに飾っています。
曜日はすべてフランス語で書かれてあり、
読めないけどとても良い気分です。
この作品がボトルになっているワインもあるそう。

わたしは絵はさっぱり描けないけれど、
水の透明感ってどうやって描いてるんだろうって、
いつもすごい不思議。
わたしが水を描くときは、
平らに水色に塗っておしまいですから(^_^;
お菓子の個包装などの絵もそう。
透明な袋ってどうやって描いてるんだろうって不思議なんです。
一瞬、絵なんだってことを気付けないものもある。
太陽の光とか。
絵なのに。
温度が伝わってくるんです。
音とか。
風とか。
想像しながら見てしまいます。
写真だと、こういう想像が働かないんですよねぇ・・
絵はいいですね。
大切にします。
ありがとうございます^_^