みんなで楽しみにしていた、金運招来天命開花マンダラ講座!
千年ノートでもお世話になった丹羽幸美先生の新しいサロンが会場だったので、
みんなで行ってきました。
丹羽幸美先生は、GALLUPストレングスコーチであり、
国際コーチ連盟(ICF)のプロフェッショナルコーチであり、
7つの習慣®︎実践会の正式なファシリテーターでもあります。
わたしとは皇居勤労奉仕団からのご縁です。
マンダラの講師は、毎度お世話になっておりますハーリー先生。
天命開花マンダラ創案者であり、
日本断易学会理事 崇詠會主宰であり、
大きな大きな富士山愛をお持ちの方で・・・♪
幸美先生も、ハーリー先生も、とっても自然体で、
集中しながらも笑いの絶えない場となりました。
今年の必要な五行がすべて含まれているマンダラです。

各個人の天命開花マンダラを色塗りした時も、
自分ひとりだったら絶対に選ばない色が入っていたので、
そのときは、自分でも気づいていない側面が、
まだまだいっぱいあるんだろうなぁと思ったものです。
それとは別に、
世の中は世の中で、
毎年の流れがあり、
毎年の色がある。
興味はあるけど、
そこまで詳しいことを学ぶまでのことは優先できないわたしは、
ときどき、皆様と一緒にこういう話題に触れる機会を大切にしてるんです。
お客様に喜んで頂くのもとっても嬉しいし、
共通話題が増えることで、横の繋がりも活発になっていくので、
幸せ度数も上がっていく。
今のご時世だからこそ、
リアルな関わりが出来る場は、超大切・・・!

お金もエネルギー。
支払いの金額が増えるときは、
ブルーな気持ちで支払うのではなく、
いっぱい払える自分を嬉しく思おう。
感謝して、お支払いをしよう。
「また減ったわ。もー!」とか文句言ってると、
お金もやっぱり文句を言われるの好きじゃないから、
さっさと去ってしまいます。
なんだろう、、、
色塗りしたマンダラは、自分の一部のように呼吸しているので、
(呼吸を妨げない和紙を使用して作ります)
自分の一部のように扱えるかどうかなんだと思ったんですよ。
人も同じ。
文句ばっかり言ってる人には近づきたくないですものね。
お金は、言語を持たないけれど、
エネルギーがある。
意識がある。
だからこそ、扱う人の心の影響を強く受けるのだと思いました。
ハーリー先生からのお話もとてもおもしろくて、
わたしも、お金は丁寧に扱っていこうと改めて思いました。
ちょうど、今月のわたしは納税月なんです。
納める額も決まったので、
税理士さんから納付書を受け取ったら、お支払いに行くのですけど、
納税前に、マンダラを描くことが出来て本当に良かったです。
最後にハーリー先生から、いくつかプレゼントも頂き、、、
このプレゼントがそこらでは手に入らないレアなものの連続で\(^O^)/
みんなで記念写真を。
プレゼント持って、手元だけで大集合の写真です。

そして、今回の会場は、幸美先生の新しいサロンですが、
まるごと一軒家、とっても可愛い洋館でした。
写真はテーブル写真しか撮ってませんが、
クラシカルなソファーが設置されてたり、
階段あがった踊り場には、お花がいっぱい飾られていたり、
浴室もお姫様コースのようなお風呂もあり、、、
今度行く時は、ドレスアップしてお邪魔しなければ(*^_^*)
ハーリー先生、
幸美先生、
参加の皆様、
きょうはありがとうございました!
