10年以上前から、静かに施術ルームを営んできましたが、
今になって、いろんないろんないろんなご案内を頂く機会が増えました。
まさに、情報大爆発時代ですね(^0^;
例えば、
血流を良くする商品だったり、
筋肉を柔らかくする商品だったり、
オイルでも、クリームでも、色々と世の中にありますし、
うちに来てくださるお客様も、
ここでの施術以外に、他でもお世話になりながら通ってる方もいますので、
いろんな情報が入ってくるんです。
そして、
血流を良くするものを使った直後は調子いいのに、
しばらく時間がたつと固くなってしまいます、
っていうご相談を頂く機会もあるので、
わたしなりに感じていることをきょうは書いてみたいと思います。
これ、アロマの精油でも同じ。
その時はいいけど、
数時間後から筋肉全体が固くなってしまう場合などにね。
これね、、
一番わたしが注目するのは、
使っているものが合ってるか合ってないかということと、
使い加減、施術加減が合ってるかどうか、
なんです。
例えば、
皮膚に何もトラブルが出ないからといって問題ない、ということじゃなく。
血流を良くしている間の筋肉は、
その熱を保つために
収縮パワーが増していると思われる、と考えてみてほしいんです。
その結果、人によっては元気になっても、
人によっては眠れなくなるケースもあるんじゃないかな。
また、更年期の方は代謝が低下してきてるから、
熱の代謝がスムーズじゃないので、
体内に熱がこもってしまうことも多いです。
熱のこもった筋肉は、
その熱で水分が蒸発しているような状態で、
乾燥気味で固くなりやすいです。
そのときは良いんですけど、
時間がたつと固くなっていく。
熱は高ければいいってもんじゃなくて、
循環してナンボ。
だからわたしは、
血流をスムーズにする商材を使って施術する時は、
施術しすぎないようにバランスを大事にしています。
大きなコリがあって、ごっそりと剥がしてほしいご依頼もありますが、
強烈なコリであればあるほど、
すご~~~~~~く効くものを使うのではなく、
うす~~~く、うす~~~く、
表面から、
上から順番に、
施術していく。
一度で終わらないのなら、二度でも三度でもかけていただく。
じゃないと、心臓への負担が強すぎるし、
筋肉の収縮を過剰に呼び起こしてしまい、
あとからだんだん固くなってしまうこともあるからです。
もし、思いっきり施術してほしいご要望であれば、
特に何も入っていないものを使うか、
何か特別な成分が入っているなら薄めて使うとか、
これは、お客様のカラダの状況に合わせて対応してます。
そのほうが、結果として、
強烈なコリも再発が少ないと実感してます。
1000人いたら、1000人とも加減は変わるんです。
自分の場合はどんな加減が快適かな?って自分で見つけていけると尚いいので、
そのへんのコツは個人レッスンでも対応しています^_^
いろんな化粧品のご案内を頂くたびに、
今この瞬間の、感動的な即効性をアピールしてくる営業マンは多いんですが、
今この瞬間だけじゃなくて、
使い続けていくと日常ではどんななの?ってところをわたしは一番知りたい。
お客様の日常に寄り添えないものは、使えないから。
先日もね、
目ヤニがひどくて眼科に通ってるお客様が、
ずっと治らないと仰っててね。
目の病気があるわけではないのに、目ヤニが止まらないそう。
いろんなお話をしている中で、
気になった化粧下地があったので、
それを試しに止めてみる実験をしてみたらどうかしらと
提案してみたことがあったんです。
すると。
その化粧下地を止めたら、翌日から目ヤニは出なくなったそう。
こういうケース、めずらしくないと感じてます。
それくらい今の時代に登場している様々な商品は、
栄養が濃くて、濃すぎて濃すぎて、こだわりすぎてるから、
使い続けるとカラダのどこかに過剰に残ってしまうんだと思います。
それよりも、シンプルに、
自分に合う量だけを使って、
自分の代謝力に合わせた運動量(施術量)にして、
自分の体力に合わせた暮らし方のほうが幸せじゃないかなぁ。
今ひとつ体調がいまいちな方は、
日常で使ってるものこそ、よーく見直してみてくださいね^_^
