異常気象が日常・・・
千葉の復旧が少しでもスムーズに進みますように願わずにいられない。
世界中で起きている、
台風も、熱波も、洪水も、
これ全部、人間が引き起こした事から始まっていると思う。
人のカラダも同じ。
カラダのどこかに冷えが溜まっていると、
カラダのどこかに熱気団が発生していくんですよ。
その熱気団が、体内の水分を奪い、
細胞に異変を起こしていると思うし、
そこから病気のベースが作られているんじゃないかと思うくらい。
逆もあり。
カラダのどこかに熱が溜まっていると、
カラダのどこかに寒気団が発生している。
その熱を上手に下げない限り、
寒気団も猛威を振るい続けるので、
カラダはつねに冷えっぱなしに。
循環してないの。
熱は熱のまま居座っていて、
冷えは冷えのまま居座っている。
運動して循環させようとしても、
居座ってる熱や冷えのせいで、筋肉が引っ張られてしまうと、
運動しても疲れるだけに。
熱の調整は、食べ物でバランスとることが十分可能なのに、
世間の美味しいものは、
スパイスの利いた刺激の強いものばかり。
その結果、
熱が溜まってるところに、さらに熱を加えることになる。
冷えが溜まってるところに、さらに冷えを加えることになる。
スパイスが日常・・・
異常気象が日常・・・
同じですね(_)
自然災害による世界の経済損失は23兆円だそうな。
自然には勝てませんとみんな言います。
自然とともに生きることが大切なら、
自然からもっと学ぶほうがいい。
地球も、人間と同じように、
水や熱が循環していかないと生きていけない惑星です。
その惑星の部品のような存在ですよ、人間って。
この惑星からカラダを頂いてるんですから・・・
カラダに合わせた食べ方や働き方は、みんな違うけど、
ひとりひとりがそういう生き方が出来たら、
地球の貢献にも繋がっていくんじゃないかな。
ブツブツと祈るんじゃなくてね。
行動ね。
行動を続ける中に、祈りをのせていくことが大切なんだと思います。
ひとりひとりの意識は、地球に通じていると思います。
