そして、ばさら邸の帰りには、まっすぐ関西へ。
播磨町で大人気の足もみ師、川本史子さん(以下ふみちゃん)のところへ
行ってきました。
その日は、ふみちゃんの50歳の誕生日だったんです。
実は去年のうちに約束してたんです。
「来年のふみちゃんの誕生日は富士山でお祝いしよう!」
9月末だったら、6合目の宝永山荘さんはまだあいているから、
バースデー富士山をしよう!
って。
でも、今年は富士山は前代未聞の閉鎖でしたので、
なんとなく、誕生日の約束もそのまんまになっていて、、、
でも、日程はそのままあけていたのです(笑)
それもあって、ばさら邸にお泊まりする予定もスムーズにいったのですが、
それだけじゃなかったんです。
やっぱり、あけていて正解だったんです。
他のみなさんが、
こっそり、
内緒で、
サプライズを企画していたんですね。
当日のその時間を迎えるまでは、ご本人様には何も知らされていないまま、
企画チームのみなさん達だけニマニマと進行していました。
とくにサプライズ映像製作チームが集めたデータはストーカーなみ!
どこでこんな写真を入手したのォォォォォってものばかり笑
人間、やればなんでも出来ると思いました(^o^)

次々と流れてくる温かいメッセージの数々。
ふみちゃん愛が伝わってくるものばかり。
ふみちゃんの周りには、アーティストさんが多いんです。
本業でも趣味でもね。
ジュエリーを作る人、
手相を観る人、
絵を描く人、
字を描く人、
お料理する人、
畑で食材を作る人、
居るだけで癒しの人、
色を扱う人、
不思議なものを見る人、、、etc、
みんなそれぞれご家庭もあるし、仕事もあるけど、
それぞれの自己表現を、それぞれ持っていらっしゃる。
本当に素敵な方達ばかりです。
とにかく、ド明るい!!!
素敵な場を、本当にありがとうございました。
サプライズって、お祝いされるほうも感激かもしれませんが、
企画する側の幸せといったら計り知れないものがあります。
与えることも、受け取ることも、同じことっていう言葉があるけど、
与えることのほうが、はるかに大きく受け取っているよ。
与えてばかりで愚痴が多い時は、それ、何も与えてないと思うんだ(笑)
企画チーム、本当に幸せでしたよ。
みんなチームとなって、共犯ですから、
一気に距離が縮まるのも嬉しかったし、
同じ犯行、いえ、体験を、同じ場で共有出来るのって、
これからのソーシャルディスタンス時代にはなかなか得られないことです。
どんなアホなことでも、
体験の共有って、ものすごーーーーーーーく大事って心から思いました。
遠方だから無理しないでと言われていたけど、
何かあってから駆けつけるのではなくて、
元気に生きてる今を一緒に過ごしたい人だから、
たとえ短時間の滞在であっても、直接出向くことはやっぱり大切なんです。
いろんな人達がいて、いろんな意見があって、いろんな笑顔があって、
オールOK!の場。
本当にありがとうございました。
写真は、ふみちゃんとわたし以外は、ピンボケ加工してますが、
みんな素敵な笑顔です。
夕方4時から深夜に及ぶバースデーパーティでした。
ふみちゃん、皆様、ありがとうございました!
愛知県にお越しの際には、是非ユミコサロンにもお立ち寄りくださいませ。

足もみ受けたい方は、こちらへ。
ふみちゃんブログ→https://ameblo.jp/funfunfumi/