三輪山登拝してきました。
わたしが初めて三輪山を知ったのは、
何年か前に、何かの本で三輪山が登場した時のこと。
本の内容はあまり覚えていないのですが、
三輪山という場所が、
すごーーーーーいパワースポットであることだけは記憶に残っていまして、
ある日、お世話になってるアジア投資家コミュニティのメンバーから、
三輪山のお話を聞かせていただいて、
その方、毎月一回、三輪山登拝に行かれてるのですが、
わたしも行ってみたいな♪・・・と。
あれまあれまと、みんなで行くことになりました。

三輪山は、山そのものが御神体。
入山の受付を済ませたあとは、
入山許可証のたすきを首からぶら下げて、
人型の紙を一枚いただきます。
その紙で、自分の身体のお祓いをしてから山に入ります。
写真撮影は禁止。
登山中の飲食も禁止。
気持ち引き締めて鳥居をくぐったものの、
ジブリに出てきそうな風景の数々にテンションが上がってしまいました。
それでも、途中の滝行の場所あたりから、
だんだんと神域が深まっていくような、
山の地面が神様のお肌のようにも感じて、
靴をはいて歩くのもなんだか申し訳ないような気持ちになり。
そのうち、無に。
ふっと我にかえり・・
また、無に。
いつのまにか集中して黙々と歩いてしまいます。
長い歴史の中で、
この三輪山で何が行われていたのかはわかりませんが、
ずっとずっと、守られてきた場所・・
ずっと守られてきた場所というのは、
こんなにも透明な場所なのか!
透明な空間に、静かに響き渡るバイブレーション。
音のない音が身体の中に入ってくるんです。
だけど、強烈じゃないんです。静かなんです。
そのうち、音と自分の境目がなくなっていくような、
不思議な空間がいくつもありました。
飲食禁止なだけあって、登山道にはゴミひとつ落ちていません。
裸足で歩いてる方もいらっしゃいました。
ここは・・次回はわたしも裸足で歩いてみたいと思いました^_^
山中での撮影は禁止のため、登拝中の写真はありません。
出発前に撮って頂いた一枚です。

ところで、登山やウォーキング前におすすめのアイテムはこちらです。
もうずっと愛用しています。
ほぐれしあクリーム。
施術のときにも、ところどころに使用しています。

燃焼効果のおかげか、
このクリームを塗って登山靴を履いて歩いていると、
途中で足が引き締まるのか、靴がブカブカになってしまいます・・・笑
一番嬉しいのは、登山でこれを使うと、翌日の筋肉痛がないこと^_^
あっても回復が早いので、身体への負担が最小限で済むのも嬉しいです。
血液は動いてナンボですね。
血流をサポートするクリームです。
ユミコサロンでも販売していますので、
ご購入の方には、身体に合わせた効果的な使い方をきちんとお伝えしてお渡ししますね。
郵送も可能ですので、ご希望の方はご連絡くださいませ。
(50g→9900円。400g→59889円です。)
