世の中は、ワクチンの話題でテンコモリの日々ですね。
うちのサロン内では、あまり話題になりませんが、
サロンから一歩外に出ると、、、
富士山でもそうでしたが、
ワクチン接種は、何よりも大事な優先順位に置かれている方も多くて、
接種してない人のほうが少ない感じがしました。
副作用は大前提の上で、
打たなければいけないというもの。
接種する人はすればいいし、
しない人はしなくてもいいんじゃない?
と、わたしは思っていますが、
そういう個人的な意見も、公のところでは発言しないほうが良い空気もあり、
わたしはこの件に関してはこれからも静かにしていくと思います。
でも、きょうだけは少しだけ書きます。
SNSなどで、ワクチンという言葉を含めた文章を投稿すると、
全自動でリンクが挿入されてしまいます。
「ワクチンに関するリソースについては、
新型コロナウイルス感染症情報センターをご覧ください」っていうリンクが、
自動的に入ってくる。
確かに、色々な人が色々なことを言っているので、
こういう誘導も必要かもしれませんが、
自分で何も判断できない状態で、こういう誘導されっぱなしでいると、
自分の身体を自分で守ることは出来ないよっていう気持ちにもなります。
経済対策にしてもそうですが、
今は前代未聞の補助金バブルの時代なので、
経営者にとっては、いくらでも生き残る道は用意されています。
だけど、新聞やテレビから流れてくるものだけを見ていたら、
バブリーには見えないんですよね全然。
コロナを理由に動けずにいる人もまだまだ多いんだろうな、みたいな雰囲気。
実際どうなの?って、自分の目で確かめることは大事なんですけれど。
で、ワクチン。
コロナ対策には、これしかない!っていう勢いですし、
接種も進んでいるようです。
でも、これだけ接種が進んでも、
感染者は増える一方ですし、
変異株も増えていますし、
緊急事態宣言も終わっていません。
結局は、ひとりひとりの免疫アップしかないじゃないかーーーーー!!!!!
と、わたしは思っているのです。
わたしの中では、
ワクチンを打ったか打たないかは問題ではなくて、
免疫を維持出来ているかどうかのほうがすごく重要だと思ってます。
生きていく上で大切な免疫をしっかり持っていれば、
ワクチンの副作用も、コロナも、必要以上に恐れる必要はないと思っています。
それに、寿命には逆らえません。
寿命が終わりにあれば、
コロナに限らず、何かをきっかけにして終わりにするでしょうし、
寿命がまだ続いているのであれば、
ウイルスだろうが、色々あっても、命が続くように導かれてゆく。
だから、
感染したとか、打ったとか打たないとかで騒ぐのは、
わたしにとっては時間のもったいないことで、
自分の寿命を大事に使っているかどうかのほうが重要で、
人生の残り時間を、どのように使っていくかのほうが重要で、
職場や家族からの同調圧力に負けて、
自分の意思で動けずにいることのほうがすごく嫌。
かといって、コロナを軽視してるわけじゃないです。
遠方の友人が発症した時も、
なかなか大変でした。
体重が一週間で6kg落ちていきましたし、
熱が上がったり下がったりを繰り返すことで、
相当な体力を奪われた様子でした。
この友人は、コロナ発症が2度目です・・・笑
検査では、抗体を持っていたんですけどねぇ。
だから、、、
さっきも書いたけど、やっぱり免疫なんだと思います。
じゃ、免疫ってどうやって上げていくの??ってことですが、
これが、日常の地道な積み重ねしかないんじゃないかな。
自分の身体の動きやすさや、快適さを、
どれだけ気づいているか、です。
いつもと違う、何か変って思ったら、
ちょっと振り返って観察してみる。
1日の疲れをそのままにしないで、その都度、その日のうちに解放させておく等。
短い時間ですが、
わたしは今、自分の足を自分で毎日触っています。
ちょいモミってやつです。
肺を強化するためには、足や腰の筋力は重要なので、
以前よりもよく歩くし、
以前よりも使ってる筋肉の幅も増えてきました。(筋肉痛もあるけど)
あとね、
ウイルスとは戦わない姿勢も大事だと思ってます。
これさえやってるから、ウイルスには感染しません!ではなくて、
ウイルスに感染しても、じょうずに回復出来る身体が正常なんだと思ってます。
これも、わたしの個人的な意見ですが、
感染しない人は健康という見方はしてないです。
感染しても、じょうずに回復出来る人が本当の健康なんだと思っています。
だから、
さっきも書きましたけど、やっぱり免疫。
回復するために必要なエネルギーを生み出せるくらいの、
日頃からの基礎体力と免疫は、やっぱり大事。
マスクして、ステイホームしてて、免疫が上がるとは思えないです。
密にならないところで、
自分の身体を思う存分動かす時間も大事にしてほしいなって思います^_^

外の空気を吸いながら食べるご飯は美味しいよ・・・♪