暗黒の力。
物騒なタイトルですよねぇ(^_^;
とはいえ、その実体は、
日常のいたるところに、わたしたちの中に存在している。
ちょっとした広告も、
ちょっとしたニュースも、
その見出しは、
平和な言葉よりも、ネガティブな言葉のほうが、
人が集まるし、
インパクトも強くなる。
たとえば、
「健康になるための食物とは」よりも、
「知らないうちに不健康になる食物とは」のほうが、目立つ。
人が集まることは悪いことではないし、
この時代だからこそ、「伝え方」や「話し方」を工夫することは、
今まで以上に大切な部分。
だけど、、、
自分自身を振り返ることも、
今まで以上に大事な時代だと思うわけですよ、わたし。
自分がついついよく見てしまう見出し、言葉、音、映像、、、
あまりにも自然すぎて、
あまりにも好みすぎて、
気がつかないかもしれませんが、
自分の目から、
自分の耳から、
自分の環境から、
自分で入れてしまったものは、
それは少しずつ、少しずつ、
潜在意識の中に浸透してゆく。
逆もあります。
自分から発したものは、
誰かに向けて発したことであっても、
潜在意識にとっては、誰かか自分かなんて、対象は関係ないですから、
すべて自分のものになってゆく。
お客様との会話もそう。
年齢関係なく、いくつになっても未来に向かっていく会話は、
わたしもものすごく元気を頂けています。
だけど、残念ながらそうじゃないケースも時々あり・・
いつまでたっても、仕事や家族に、不満や呪いがいっぱいで、
誰かに話を聞いてもらわないと耐えられない状態の、
わたしは適度にスルーしながら、
受け流していますが、
今年から、水の年でしょう。
良いも悪いも、そういうのも激流だなぁと感じずにいられないです。
その不満が、洪水のように激流となって、
結局は、発した本人に戻っていく。
どんなに徳を積んでも、
そうやってまた新しい因を作ってしまう。
そのスパイラルが、
まさに、洪水のようなすごい勢いとなっている。
そして、
洪水に耐えられなくて、
話題にせずにいられなくて、
結局、また、自分の不調和な状態を誰かに聞いてもらうために、
そのことを考え、
そのことを発し、
結局は、そうやって、暗黒面に意識を置いている状態に。
自然にね。
しぜ~んに。
無意識に。
じわじわって。
それが暗黒パワーの手口、
気をつけよう。
どんな方にも、暗黒は、ひとつの側面として持っているものとはいえ、
水の年になってからの威力は凄まじいものがあるなって、
このところ感じています。
人間なんて、生きてるだけで間違いだらけのこといっぱいあるし、
人間関係も、日々いろいろなことがあるし、
愚痴りたくなることもあるだろうし、
不満に想うこともいっぱいあるかもしれないけれど、
時々は、ふっと立ち止まって、
自分の今の状態を見つめておくことは大事かなって。
そして、今の自分に影響を与えている星まわり、
必要な時には、必要なだけ確認出来るようになれたことは、
易選を学んで良かったことのひとつです^_^
対策が取れるから。
それと同時に、
課題が明確になるから、
逃げるのとか、
後回しにすることに対して、
もったいなくて、
もう少しだけ頑張ってみようって思えるようになれたのも、
学んで良かったのことのひとつです^_^
終わりのない学び。
ずっと学び続けたいことのひとつです^_^
